キャリア採用に失敗する理由はたった一つです。
それは、応募してきた人材を正しく評価していないからです。
「そんなことは無い!、当社は適性テストもしている」と言う方は多いのですが、適性テストの結果が良くても期待した仕事ができないことは散見されるのではないでしょうか?
と言うことは、適性テストだけでは人材を正しく評価できないと言うことです。
「その人材が仕事ができるか否か」と言うのはスキルや資格ではなく職務との適合性なのです。
職務との適合性を定量化できさえすれば高い確率でキャリア採用での失敗を避けることができます。